学校ブログ
中庭に雪文字が出現
生徒が雪が降りしきる中、中庭に雪文字を書きました。
2022米中♡LOVE
不審者対応の避難訓練実施
第3回の避難訓練は米原警察署と教育委員会の指導のもと、不審者対応の避難訓練を実施しました。不審者役をたて、不審者対応マニュアルに従って、全教職員と全生徒で行いました。少し課題も見えましたが、不審者役の迫真の演技に緊張感を持って取り組むことができました。
2年生 カルタ大会
お正月恒例、学年で百人一首大会を開催しました。
グループ対抗のトーナメント戦で白熱した対戦となり、大変盛り上がりました。
2022年スタート 3学期始業式
雪の残る中、2022年の3学期がスタートしました。残り50日ほどとなりますが、進路に向けてあるいは新しい学年への準備など、今ならできること、今からできることを大切に頑張りましょう。
大雪でした。
2学期無事終了
穏やかな日和の中、無事終業式を終えることができました。まず、校長先生の話、表彰伝達の後、各クラスの代表が2学期の反省と3学期の目標を発表しました。いよいよ、冬休みとなります。地域・家庭での生活がメインとなります。お手伝いや地域の行事に積極的に参加してほしいです。
全クラス対抗球技大会
新生徒会の企画で全校でクラス対抗球技大会を開催しました。寒い中でしたが、みんな元気に楽しく競技し、結果はどうあれ、年忘れのイベントとして大変盛り上がりました。
2年生収穫祭&飛び出し坊や贈呈
米中収穫感謝祭 最終日 2年生が農園でとれたサツマイモを中心にカップケーキやアイスなどを作り、消毒ボランティアの方をお迎えして感謝祭を行いました。
また、11月に製作した飛び出しぼうやをまいばら認定こども園の先生と米原小学校の校長先生に贈呈しました。
3年生 葉ボタン贈呈&収穫祭
3年生の総合学習で育ててきた葉ボタンをプランターに移植し、地域の自治会や小学校やこども園に配布しました。その際、学校ボランティアの方に協力いただきました。
また、農園で育てたサツマイモやタマネギにんじんを使ってスィートポテト・大学芋・ポトフ・焼き芋を作り、ボランティアさんと一緒に食べました。
収穫感謝祭 1日目 1年生の部
農園でとれたサツマイモをボランティアの方の協力の下、焼き芋にしました。
ホクホクの芋の味にみんな舌鼓を打ち、収穫の喜びをかみしめました。
そのほか、コミュニティスクールで作成したテーブルの塗装や校舎周辺の落ち葉拾いなど分担して頑張ってくれました。
人権週間最終日 被爆者体験講話
米原中学校の人権週間最終日に広島で原爆で被害に遭われた被爆者の清水さんを広島からお迎えしました。そして貴重な原子爆弾投下時の実体験を全校で聞くことができました。家族の被災の状況やその後の原爆後遺症に苦しんだ体験を生の声で語っていただきました。生徒も真剣に耳を傾け、多くのことを学ぶことができました。また、質疑応答も活発で有意義な講演会となりました。
人権週間の取組
昭和23年(1948年)12月10日,国際連合第3回総会において「世界人権宣言」が採択されました。世界人権宣言は,基本的人権尊重の原則を定めたものであり,採択日である12月10日は,「人権デー(Human Rights Day)」と定められています。日本では,昭和24年(1949年)から毎年,人権デーを最終日とする1週間(12月4日から12月10日)を「人権週間」と定め,その期間中,全国的に人権啓発活動を展開し,人権意識の向上に取り組んでいます。米原中学校でもそれに合わせ、各学年でそれぞれのテーマを定め、人権に関わる学習を進めています。
ちょこっとえこっと 生放送
2007年ごろからラブプロで東日本大震災で被災した学校への支援や発展途上国の恵まれない子どもへのワクチンを確保する活動を行ってきました。そのためアルミ缶回収やペットボトルキャップの回収に力を入れてきました。その活動が認められ、感謝状を贈呈されました。それを受け、取材のオファーがあり、今日の出演となりました。生徒会三役が堂々と米原中学校の活動を紹介し、頑張ってくれました。
生徒総会を開催しました
令和3年度の生徒総会を開催しました。
まず、前期生徒会が令和2年度前期から令和3年度後期までの活動方針を報告し賛成多数で承認されました。
次に新生徒会が令和3年度後期から令和4年度前期までの活動計画を提案しました。各クラスからの活発な質疑とそれに真摯に答弁する姿。民主主義の基本を学ぶ大変素晴らしい活動となりました。
生徒会本部だけでなく生徒会会員である全校生徒が、この総会で生徒会活動を共通理解することで積極的に関われることを期待します。
福祉講話
3年生の総合で取り組んでいる福祉学習ので米原でこども食堂を開いておられる北居先生をお迎えして、福祉全般についての話から子どもの貧困まで幅広くお話をいただきました。
葉ボタンをプランター移植しました
3年生の総合で地域に配布する葉ボタンをプランターに移植しました。
葉ボタンのプランターの土入れを行いました。
3年生で福祉体験の代わりに葉ボタンを育てて地域のお年寄りや福祉施設・自治会館などに配布する予定をしています。3年生の総合学習の取組で事前に決めたそれぞれの役割に従って活動しています。その役割分担の生徒が葉ボタンを移植するためのプランターの土入れを行いました。
生徒総会に向けた議案書討議を行いました。
生徒総会に向けた議案書討議を前半は本部執行部による放送による提案。後半は各クラスで提案に対する質疑応答および意見について話し合いました。
本部執行部の皆さんはほとんどが初めての経験でかなり緊張していましたが真剣に丁寧に発表していました。
ボランティア清掃隊大活躍!!
銀杏並木とてもきれいなのですが、葉とあれが落ちて、道路が大変なことになっていて小学生や中学生の登下校に支障が出ていました。それを見かねて3年生の有志がボランティアに名乗りを上げて、道路の清掃活動を頑張ってくれました。なかなかの重労働でしたが、きれいになりました。ありがとうございました。
スケアードストリート開催
米原警察署とJAいぶきの協力でスケアードストリート(交通安全・事故体験教室)を開催しました。プロのスタントマンの迫力ある事故再現とわかりやすく自転車の怖さや注意すべき点を説明いただきました。