掲示板

学校の沿革および市町村の変遷

米原市(旧米原町・米原学区)の変遷

1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行

   梅ヶ原村・米原村・下多良村・中多良村・上多良村・朝妻筑摩村・磯村入江村となる。

1923年(大正12年)11月15日 - 入江村が町制施行

   改称して米原(まいはら)町となる。

1956年(昭和31年)9月1日

-  米原町が醒井村・息郷村と合併し、改めて米原町が発足。

2005年(平成17年)2月14日

  同日坂田郡米原町廃止。坂田郡山東町・坂田郡伊吹町と合併して米原(まいばら)市が発足。

2005年(平成17年)10月1日

  米原市と坂田郡近江町が合併、旧坂田郡が一つとなり新たな「米原市」が誕生

学校の沿革

学校の沿革
 昭和22.4  創設 米原町立米原中学校 入江小学校 米原小学校に併設
 昭和23.4  学区変更 米原町 鳥居本村 坂田村 息長村組合立(仮称)河南中学校
 昭和24.4  学区再変更 米原町・鳥居本村組合立米原中学校
                         〈米原町米原131番地〉
 昭和26.9  第一期工事完成 本館
 昭和26.11  校章制定
  昭和27.4  鳥居本分離
 昭和27.9  校旗樹立 校歌発表
 昭和28.4  第二期工事完成 理科室・調理室・被服室
 昭和29.10  第三期工事完成 体育館
 昭和31.8  第四期工事完成 美術室・会議室
 昭和37.5  第五期工事完成 技術室
 昭和46.7  プール完成
 昭和56.8  音楽室完成
 平成6.8   新校舎起工式   〈米原町入江313番地〉
 平成7.12  第一期工事完成・移転 本館・体育館・グランド
 平成8.l.8 新校舎にて開業 旧校舎解体
 平成8.7.1 第二期工事完成 柔剣道場・プール
 平成9.10  創立50周年記念事業
 平成15    防犯カメラ(校舎3ケ所)設置
 平成16    PHSアンテナ設置 全職員がPHS携帯
 平成17    校名住所変更    米原市立米原中学校(市町合併による)
                       〈米原市入江313番地〉
 平成19    創立60周年記念事業
 平成22    校舎バリアフリー化改修工事
 平成26 小中連携事業(理科)県指定研究(~27年)
 平成27 全教室にエアコンの設置
     自尊感情・学びの礎育成プロジェクト事業県指定研究
 平成28 米原中学校区学校支援地域本部事業指定
 平成29.11  創立70周年記念事業
        校内放送設備改修・体育館雨漏り修理・紅葉植樹(昇降口前)
     タイムサーバー親時計取り替え
 平成30    コミュニティー・スクール指定
 平成31(令和元)小中連携事業(英語)県指定研究(~令和3年)

 令和2 GIGAスクール構想 GIGAネットワーク整備

 令和3 校舎照明LED化完成

 令和4.11 収穫感謝祭(教育フォーラム)

 令和5.11 滋賀県人権教育研究大会会場

 令和5 体育館LED完成・マンホールトイレ工事・特別支援学級教室整備

      テニスコート整備