学校ブログ

収穫感謝祭

11月14日、中庭で収穫感謝祭を実施しました。

こども園の園児、小学生、保護者の方、地域の方に参加していただき、米中農園で収穫された枝豆や、さつまいもを焼き芋や大学芋にして振る舞いました。

園児や児童、生徒の発表も行い、交流が深まる一日となりました。

 

★1年生体育

11月7日1年生体育の授業では、食生活と健康について学習しました。日頃の食生活を振り返り、食生活の重要性を学びました。

 

米原市総合防災訓練

10月27日、本校を会場に開催されました米原市防災訓練に生徒全員が参加しました。

防災体験や避難所開設、運営、防災ワークショップなど貴重な経験をさせていただき、防災についての意識が高まりました。

芋ほり

10月21日、全校で芋ほりを行いました。

日頃の水やり等、地域の方のご協力もあり、たくさんのさつまいもを収穫できました。

11月14日の収穫感謝祭で焼きいもや大学芋に調理する予定です。

学びあいプロジェクト

4人組になり対話をする、学びあいプロジェクト(four leaf プロジェクト)を行っています。

話し合いに全員が参加しやすく、考えが深まったり、広がりをみせています。

これからも各授業で取り入れていきます。

 

高校からの出前講座

10月11日、2,3年生対象の高校からの出前講座を実施しました。

9校の高校から来て下さり、選択した授業を受けました。卒業後の進路に、より関心が深まりました。

生徒会役員選挙・候補者討論会

10月7日、生徒会役員選挙を実施しました。今回の選挙では、生徒会長に2年生から3名、副会長に2年生から3名、1年生から1名が立候補しました。今年度から新たな取り組みとして、投票日前に候補者全員が集まり、生徒会活動についての熱い討論会を行い、各教室にオンライン中継しました。

新役員はよりよい学校づくりのため、生徒会を盛り上げていくことでしょう。

★MGK

中間テストに向けて3年生11名、1,2年生31名が放課後MGKで頑張っています。

ケイシー先生ようこそ

2学期からALTのケイシーカサンドラ先生が赴任されました。楽しい授業が行われています。よろしくお願いします。

米中フェスタ 体育の部 結団式

 

フェスタに向けて、縦割りで各学年A組B組が分かれて団を結成し、活動します。今日はその結団式でした。3年生を中心に団のアピールや種目ごとの作戦を考えたりしながら本番まで頑張ります。

★1年生美術

9月19日1年生美術の授業では、絵の具の三原色をもとに、色の変化について学習しています。

英語弁論大会出場

おうみ学びあいステーションで,5ブロック(長浜・米原地区)の英語弁論大会が開催され、本校からも4名の生徒が参加しました。

グループ学習スタート

4人グループでの学習を本格的にスタートしました。

今日は、子どもたちの対話を重視した授業を進めるためのガイダンスです。

みんな楽しくグループで共同で作ったり話し合ったりすることの楽しさを実感していました。これから各教科の学習でも積極的に活用する予定です。

 

ペットボトルキャップの贈呈

ラブプロジェクトで地域の方にご協力いただいたペットボトルのキャップを発展途上国のワクチンなどにかえる活動を行っている業者に引き取っていただきました。

夏のスーパーMGK開催

夏の特別学習講座を開催しています。

3年生には入試に向けて英語・国語・数学の短期集中講座。1,2年には夏の課題を中心とした質問教室を開催しています。3年生の方は15名程度 1,2年は20名程度の子どもたちが頑張っています。講師として、3年生は各教科のスペシャル講師にお願いしています。1,2年は大学生によるボランティア団体にお願いしています。

★3年生、美術の授業では

7月16日、3年生美術の時間では、抽象彫刻を行っています。自己のイメージする形を掘り進め、究極の形を求めて、磨き上げています。

 

★ハートフル集会

7月8日、生徒会主催のハートフル集会を行いました。縦割り班に分かれ、いじめについて意見を出し合いました。いじめや仲間はずしは絶対にしない、許さない!を理念に、今後いじめゼロ宣言を各クラスで作成する予定です。

 

七夕飾りで願いを

今年も生徒会が七夕飾りのイベントを行っています。

生徒一人ひとりの思いを込めた短冊が飾られています。

この笹は学校ボランティアの方に用意いただきました。

ありがとうございます。

 

 

★アルミ缶、ペットボトルキャップ回収

7月1日、地域の方のご協力のもと、アルミ缶、ペットボトルキャップ回収を行いました。

回収収益金46440円は生徒会活動費として使わせていただきます。ご協力ありがとうございました。

 

 

★3年生、英語の授業

7月4日、3年生の英語の授業では、食物連鎖や生態系をテーマにして、好きな食べ物やその材料について意見を出し合いました。

★3年生、技術の授業の様子

6月24日、3年生の技術の授業では、デジタル化によるドット絵の制作をしました。好きなキャラクターやデザインを選び、試行錯誤しながら取り組みました。

 

フェスタ 文化の部開催

令和6年度の米中フェスタ文化の部が開催されました。

オープニングから吹奏楽部の演奏、クラス対抗の合唱コンクール

そして有志による発表が行われました。

★盛り上がる合唱練習

 

 6月19日 放課後に全クラス、合唱練習を行いました。2日後の本番にむけて、どのクラスも熱が入っています。

職場体験

2年生が米原市内を中心に彦根長浜にチャレンジウィークに行きました。

春季総体

5月終わりに春の大会が開催され、熱戦が繰り広げられました。

谷口氏による環境セミナー開催

 

米原市ライオンズクラブ主催による環境セミナーに全校で参加しました。

国連をはじめ世界中で活躍されている環境活動家の谷口氏の講演は私たちが何をするべきか考えさせられる良い話でした。

ネギ販売

白ネギの販売を行いました。

130セットがあっという間に売り切れました。

2学期終業式

少し寒い朝になりましたが2学期の終業式を終え、無事に2学期を終了しました。

茶道教室開催

茶道の一会流の小林先生と堤先生に来ていただき、茶道教室を開催しました。茶道のマナーや心得を学び、普段と違う緊張した雰囲気でお茶を楽しみました。

 

落ち葉拾いをしました。

学校の東側の街路樹のイチョウとモミジから落ちた大量の葉を環境委員と有志ボランティアで清掃しています。

本格的な雪のシーズンに備えます。

回し読み新聞作り ワークショップ開催

学校司書の先生に新聞を活用した回し読み新聞作りのワークショップを行っていただきました。

はさみ片手に興味ある新聞を切り抜き、自分のコメントをつけてグループごとに1枚の新聞を作成しました。

生徒総会開催

令和5年度前期の生徒会の総括と令和5年度後期の生徒会の基本方針と各種委員会の年間計画などを審議する生徒総会を開催しました。原案討議を経て,出てきた質問や意見を基に活発な意見交換が行われました。議案書はタブレット上の電子データで行いました。今後の生徒会の活動が楽しみです。そして前期の生徒会の皆さん、本当にお疲れさまでした。

親子SNS講座

全校集会で弁護士の又木さんにお越しいただき、SNSの使い方について刑事上の問題点や民事上の問題点を詳しく教えていただきました。普段これくらいと思っていることが、侮辱罪や名誉棄損に当たる行為であることを教えていただきました。また、一生の問題となると民事上の損害賠償などの問題も起こることを理解した上でSNSでの投稿を行うようにしてほしいです。参考資料 ネット利用について  インターネットと子育て